- にってん
- I
にってん【日天】(1)〔仏〕 密教で, 十二天の一。 日天子。(2)日天子の支配する世界。 太陽。 日。 日輪。IIにってん【日展】美術団体の一。 また, その団体が開催する展覧会。 1907年(明治40)官展として始められた文展は, のち帝展・新文展と改組し, 46年(昭和21)には日展(正式には日本美術展覧会)となったが, 58年官営から民営となり社団法人「日展」となった。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.